こんなお悩みはありませんか?
-
生理痛、生理不順、月経前症状
-
婦人科系疾患
-
更年期障害(多汗、動悸など)
-
不妊、逆子、つわり、産後腰痛
-
冷え、のぼせ、むくみ
-
イライラ、ノイローゼ、ヒステリー

上記のお悩みが1つでも当てはまる方は当院にお任せください。
身体の不調の原因となるホルモンバランスの調整を目指します!
ホルモンバランスを整え
女性特有のさまざまな症状を解消します
生理痛、生理不順、月経前症状
婦人科系疾患
更年期障害(多汗、動悸など)
不妊、逆子、つわり、産後腰痛
冷え、のぼせ、むくみ
イライラ、ノイローゼ、ヒステリー
上記のお悩みが1つでも当てはまる方は当院にお任せください。
身体の不調の原因となるホルモンバランスの調整を目指します!
女性と男性の体の大きな違いは月経周期があるように「体調変化の波」があることです。この「波」を把握することが女性の体を健康的に保つ1番のポイントになります。
月毎の月経、出産、更年期と体内での変化はもちろん、季節の移り変わりや低気圧、天気の変化などの「環境の変化」の影響を受けやすいのも女性の体の特徴です。
「月経」という言葉や出産が、月の満ち欠けに大きく関係するように女性の体と外部の環境とは互いにリンクしていて、そのバランスをとっているのが「ホルモン」です。
婦人科系の症状をお薬で症状を抑えるということは、この環境の影響は無視して強制的にホルモンを増加させたり抑制したりするということになります。一時的に症状が落ち着いても、根本的には治らず、頭痛や肩こりなどのまた違う症状が次々と現れるのはこのためです。
東洋医学では、女性の体の周期に加えて天候や季節の移り変わりなどの外部の要因も踏まえて治療を行います。そのため、本当の意味でのホルモンバランスを整えることができるので、女性特有のさまざまな症状を解消できるのです。
体を芯から温め、循環する力を高めてホルモンバランスを整えます。
当院で使うお灸は「ハコ灸」という匂いや痕が残らない心地の良いものです。
「ツボ」を刺激することにより、内臓の機能を高めてホルモンバランスを整えます。
当院でのはり治療の刺激は症状や体質に合わせて最小限を心がけています。気持ち良い、または全く痛くない〜少し感じる程度になります。使い捨てのはりを使用しているため、感染症等の心配もありません。
骨盤や骨格、筋肉など全身の緊張・歪みを整えて回復力を高めます。
歪みを整えることで、全身の循環がよくなりホルモンを活性化させ症状を改善していきます。
婦人科系の症状や更年期障害などの女性特有の症状はホルモンのバランスと大きく関係しています。しかし、産婦人科などで出されるお薬では根本的に体質を改善していくことはできません。
体質を改善していくためには、食事や運動、睡眠など日常生活の見直しが重要ですが、ダイエットと同じようになかなか一人では続けるのは難しいと思います。
東洋医学は、そのような女性の手助けができる最適な方法です。自然な治療方法で、いろいろな影響を受けやすい女性の体の負担を減らして本来の調子を取り戻しませんか?
通常価格 税込¥5,000(初診+¥1,000)
※学生・松山市国民健康保険・後期高齢保険の方は税込¥4,000
Q1.最初に来院されたときの症状、悩み、問題を教えてください。めまい・肩こり、更年期症状等、体のあちこちが悪かったです。 Q2.当院に来院される以前は何か治療、ケアをしていましたか?その結果はどうでしたか?特に何もしていなかったです。 Q3.当院を知ったきっかけ、また、どうして来院されよ...